情報システムやサービスを開発するとき、「ステークホルダ」が同じ目的意識を持ち、一丸となって計画を遂行することが重要です。
プロジェクト組織を編成して、組織的に進めることで効率的に計画を遂行できます。
チームに与えられた目標を達成するために、人材・資金・設備・物資・スケジュールなどをバランスよく調整し、全体の進捗状況を管理する手法です。
管理を行うための基本的な考えである「PDCA」サイクルによって管理します。
PMBOKとはプロジェクトマネジメントに関する知識体系です。
1つめは、プロジェクトマネジメントに関する知識をまとめることによってプロジェクトマネジメントを効率的に実施することです。
2つめの目的は、言葉の定義を統一し、分野や国の違いによるコミュニケーションミスを防ぐということです。
| 名称 | 説明 |
|---|---|
| 立ち上げプロセス群 | プロジェクトの目的、予算、成果物などを定義して、そのプロジェクトを許可する。 |
| 計画プロセス群 | 目的や目標を達成するための計画を作成する。 |
| 実行プロセス群 | 決められて計画に基づき作業を実行する。 |
| 監視コントロール・プロセス群 | 計画と実行の差異について継続的に監視を行い、差異があれば是正処置を講じる。 |
| 終結プロセス群 | 成果物の受入れを確認し、プロジェクトの終結を承認する。 |
管理対象によって複数の領域に分けられ、この管理対象を「知識エリア」といいます。