リストは要素が順番に並んだデータ構造。
リスト(list)とは、次のデータの格納位置をポインタと呼ばれる領域で表すデータ構造です。
スタックは、後に入れたデータが先に取り出されます。
スタックにデータを入れることをPush(プッシュ)、データを取り出すことをPop(ポップ)といいます。
キューは、先に入れたデータが先に取り出されます。
キューにデータを入れることをEnqueue(エンキュー)、データを取り出すことをDequeue(デキュー)といいます。